Class DeleteBlankOptions

Class DeleteBlankOptions

Namespace: Aspose.Cells
Assembly: Aspose.Cells.dll (25.2.0)

空白のセル/行/列を削除する設定を表します。

public class DeleteBlankOptions : DeleteOptions

継承

objectDeleteOptionsDeleteBlankOptions

継承メンバー

DeleteOptions.UpdateReference, DeleteOptions.FormulaChangeMonitor, object.GetType(), object.MemberwiseClone(), object.ToString(), object.Equals(object?), object.Equals(object?, object?), object.ReferenceEquals(object?, object?), object.GetHashCode()

コンストラクター

DeleteBlankOptions()

public DeleteBlankOptions()

プロパティ

DrawingsAsBlank

図形、形状、チャートなどの描画関連オブジェクトが空白として扱われるかどうかを示します。
デフォルト値はtrueです。

public bool DrawingsAsBlank { get; set; }

プロパティ値

bool

備考

このプロパティをfalseに設定すると、描画オブジェクトに覆われたすべての行/列は空白とは見なされず、削除されません。

EmptyFormulaValueAsBlank

計算結果がnullまたは空文字列のとき、数式であるセルが空白として扱われるかどうかを示します。
デフォルト値はfalseです。

public bool EmptyFormulaValueAsBlank { get; set; }

プロパティ値

bool

備考

一般的に、ユーザーはこのプロパティをtrueに設定して削除操作を行う前に、数式が計算されていることを確認する必要があります。
そうしないと、Aspose.Cells.Cell.Formulaなどの通常のAPIによって新しく作成されたすべての数式が空白として扱われ、削除される可能性があります。
なぜなら、計算前はその計算結果がすべてnullだからです。

EmptyStringAsBlank

値が空文字列のとき、セルが空白として扱われるかどうかを示します。
デフォルト値はtrueです。

public bool EmptyStringAsBlank { get; set; }

プロパティ値

bool

EndIndex

空白の行/列をチェックして削除する範囲の終了行/列インデックス(含む)を指定します。
デフォルト値は-1で、-1はチェックする必要のあるすべてのオブジェクト(セル、描画など)の最大範囲を意味します。

public int EndIndex { get; set; }

プロパティ値

int

MergedCellsShrinkType

空白の行/列を削除する際に、マージされたセルをどのように処理するかを示します。

public MergedCellsShrinkType MergedCellsShrinkType { get; set; }

プロパティ値

MergedCellsShrinkType

備考

Aspose.Cells.MergedCellsShrinkType.KeepHeaderOnlyの場合、その中のすべてのセルは非空の左上セルを除いて空白として扱われます。これはこのプロパティのデフォルト値です。
Aspose.Cells.MergedCellsShrinkType.Noneの場合、その中のすべてのセルは非空として扱われます。
Aspose.Cells.MergedCellsShrinkType.ShrinkToFitの場合、コンテンツ表示領域の外側のすべてのセルは空白として扱われます。

StartIndex

空白の行/列をチェックして削除する範囲の開始行/列インデックスを指定します。

public int StartIndex { get; set; }

プロパティ値

int

 日本語